忍者ブログ
     親や子や自分自身とのお付き合いから広がる世界
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
「ある」は動詞なのに、「ない」は形容詞なのだ。
動詞の能動性と、形容詞の受動性。

そもそも、肯定は受動的、否定は能動的ではないかと矛盾。
「有」と「無」、どちらも名詞にしても解消できないですか。

拍手[0回]

PR
子どもとお買い物の文章題をやってみようと考えるのですが、
税抜き価格で計算していると、初めてのリアルお買い物で
レジでなぜだかお金が足りなくて、怖くなりそうですよね。
やはり、「税込み価格だ」と断って出題すべきなのでしょうか??

拍手[0回]

たいていの場合、
こだわり行動をしている本人以上に、
こだわり行動をやめさせようとしている人の方が
こだわり行動にこだわっている。

拍手[0回]

そりゃもう、白いものは白だと言う方が健全ですが、
会議なんかで白を黒だと言い張られて本当に黒になることあって、
あれは日本古来からの言霊信仰と関係があるんでしょうか?

…よく分かりませんが、そんな見方をするとなんかぞっとします(笑)

拍手[0回]

生活の現実に沿うならば、「発語」「書字」「足し算」…のような
高次に統合された「できる」が、セラピーの目標となります。
その達成には、必要な下位スキル全ての獲得と統合が問題となり、
知能検査の統計的な指標と関連付ける必然性は無くなるのです。

拍手[0回]

寄り添う人の安心の中では
自分の不安と向き合いやすくなる…と聞きますが、

安心な人のそばで、そんなプロセスを先延ばしにして、
不安から自分を守っている…ということもありますよね。

拍手[0回]

ぽかんとしてみるのも大切だと思います。

その時、どうしても考え事をしてしまうこと、よくあります。

それは自分が固執しているものなのだと意識して、
一歩引いて眺めてみることもできます。

拍手[0回]

慣れ親しんだ自分の一部分を脱ぎ捨てる。
新しい世界の正体は見えてくるだろうか?

しかし、自分を長年支えてくれた見方や感じ方は、
害をもたらすようになっても安心だから、やっかいです。

拍手[0回]

ゴボウやサツマイモを洗っていると、
どこからがゴボウやサツマイモで、どこからが土なのか、
境目がない気がしてくるのであった。

それでも、ゴボウやサツマイモは存在するのであった。

拍手[0回]

自分にとって当たり前な感じを言語化するのが、
一番難しいのかも。

その文脈に押されて、当たり前が一大事になって、
前進をしなきゃいけなくなるわけです。

拍手[0回]

自己肯定感を持つこと自体よりも、
自己肯定感を持つためにどんな方法を選択するのかが、
自分はどんな存在として生きるのかを
決めているように思う。

拍手[0回]

凝り固まった苦しい問題を解きほぐす。

ほどけないものをどこからほどけばよいのかを
探るような営み。

知識や情報だけでは、ほどけないもの。

拍手[0回]

教えるということは、
新しいことを身に付けさせるというより、
その子が既に持つ知性を発見していく営みではないか
…という気がしないでもない。

拍手[0回]

お陰様で開業10周年を迎えております。
ご支持くださった皆様方に感謝申し上げます。

引き続き、より良い未来がやってくることを願い、
より良い実践が行えるよう、たくさん考えて参ります。

拍手[1回]

できるだけ忠実に対象を描き出すために、言葉を使いたいものです。

一方で、対象より先に出来上がっている言葉を圧倒的に言うことで、
見事に対象が作り上げられてしまうような言葉の使い方があって、
そこに言葉の危うさを感じます。

拍手[0回]

完璧にやらなきゃと思うことは、
なかなか始められないですね。

適当に、だいたいでいいやと思うことは、
楽に始められるのですけれどね。

拍手[0回]

「原因探し」が行き詰ってしまうのは、原因はひとつではないし、
原因の原因を遡っていくと、キリがなくなるからでしょう。

だから、原因探しはほどほどにして、これから自分が
何を大事にしていきたいかが見えてくれば、それでいいと思うのです。

拍手[1回]

例えば、「鮭の皮が美味い」という楽しみがあるらしいことを知ったならば、
自分もそれを理解しようと努めて、ひとつ楽しみを増やせるかもしれない。

一方、そんな美味さなど理解できずとも、すでに十分楽しい場合もある。
「苦労をしてまで、そんなことを理解できなくて結構」という場合もある。

拍手[0回]

おかずによっては、冷たいご飯の方がおいしいこともありますよね。

拍手[0回]

電気設備安全点検に来られた調査員の方と
いろんな電気設備の話で盛り上がった挙句、
「あなた、うちの会社に入らない?」と誘われた。

冗談だとしても、なんだかうれしくなった。

拍手[2回]

カレンダー
11 2024/12 01
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
HN:
わかばルーム
性別:
男性
職業:
子育て・発達相談
趣味:
ジャズ・ミュージシャン
自己紹介:
「最長で4行」という鉄則を作者自身に課し、厳密に書かない代わりに、「読む人が自分の読みたい意味で読んで良い」という気分で書いている『日々わかば』です。やっぱり「意味は自分の外には無く、それぞれの人の内側にのみ生ずるもの」ということで合っているようなので。

「ことばと子育ての相談室 わかばルーム」HPのトップページに掲載したものからダイジェストでここに保存していきます。
最新TB
バーコード
カウンター
フリーエリア
P R
アクセス解析
material by:=ポカポカ色=
忍者ブログ [PR]